Categories... 親子孫カテゴリ作成例
- 2010-05-24 月 00:30
- FC2ブログ
Categories... / Categories...B
[親]スポーツ [子]球技(作成カテゴリ) [孫]サッカー [孫]テニス [子]フィギュアスケート [子]水泳
(1) カテゴリの編集ページを開き、左上の「#」ボタンをクリックしてカテゴリ名の左にカテゴリ番号を表示させます。
(2) 通常の親子カテゴリの指定と同じように、順番を並び替え、子カテゴリにチェックを入れます。孫にするカテゴリにもチェックを入れます。
孫にする子カテゴリの番号 サッカー(2)テニス(1)をプラグインの cat[no] で指定します。「=」のあいだには作成カテゴリの名前を入れます。
///// 親と子のあいだに入れる新しいカテゴリを作成 ///// cat[0] = "0=球技=2+1";
複数の新しいカテゴリを作成するときは []内 の数値を +1 していきます。
///// 親と子のあいだに入れる新しいカテゴリを作成 ///// cat[0] = "0=球技=2+1"; cat[1] = "0=春=17+19"; cat[2] = "0=夏=11+4"; ...
カテゴリの設定については、FC2ブログ公式マニュアル - カテゴリの設定もご参考ください。
- comment
コメント
トラックバック
https://paro2day.blog.fc2.com/tb.php/577-bf23183d
- trackback