Paroday

Paroday:ニュースやアニメのレビュー、FC2ブログのテンプレート・プラグインなどを配信しています。

もしかして Parody ではありませんか? yes

「この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)」 が使えない

<a href="javascript:window.location.replace('http://blog.fc2.com/?url='+window.location.href);">この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)</a>

 FC2ブログユーザ向けのトラックバックが使えないとの報告があります。これまでは「?url」で記事のrdfメタデータを取得していたと思いますが、それができなくなっているようです。


 修正されるのではないかと思いますが、「?url」の代わりに「?tburl」とトラックバック宛先の変数を使うことで、Ping URLだけは挿入することができます。

URL

 テンプレートのHTMLを変更します。<%trackback_url> で検索すると先のようなコードが見つかります。テンプレートによっては、「この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)」の部分が <%template_trackback_this> になっているものもあります。変更箇所は同じです。
url='+window.location.href → tburl=<%trackback_url>'
+window.location.href の削除

<a href="javascript:window.location.replace('http://blog.fc2.com/?tburl=<%trackback_url>');">この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)</a>

 とすれば、トラックバックの箇所にPing URLが入ります。記事冒頭のテキストや記事リンクは挿入されません。修正された場合を考慮して、変更箇所をコメントアウト(<!---->で囲む)しておくと後で楽かもしれません。元に戻すときはコメントアウアトと追加したコードを削除します。

<!--
<a href="javascript:window.location.replace('http://blog.fc2.com/?url='+window.location.href);">この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)</a>
-->
<a href="javascript:window.location.replace('http://blog.fc2.com/?tburl=<%trackback_url>');">この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)</a>

※トラックバックがJavaScriptオフでも機能するようになっているテンプレート(padb-linieなど)は、

<a href="http://blog.fc2.com/?url=<%url>blog-entry-<%pno>.html">FC2Blog User</a>

<a href="http://blog.fc2.com/?tburl=<%trackback_url>">FC2Blog User</a>

 に変更します。


 トップページなど個別ページ以外でFC2ブログユーザ向けのトラックバックをつける場合は次のようにします。<!--topentry--> エリア内で使用します。

<a href="javascript:window.location.replace('http://blog.fc2.com/?tburl=<%url>tb.php/<%topentry_tb_no>');">この記事にトラックバックする (FC2ブログユーザー)</a>


 FC2総合インフォメーションにおける「この話題にトラックバック」ボタンは、「?url」が使えないため、単なる新しい記事の投稿になります。また、個別ページにあるこの記事にトラックバックのリンクは必要のないエスケープをしているため、機能しません。

<a href="javascript:window.location.replace(\'http://blog.fc2.com/?url=\'+window.location.href);" title="<%template_trackback_this> ">この記事にトラックバック</a>


 FC2トラックバックテーマのトップページなどにある「この話題にトラックバック」ボタンは、個別ページでしか使えない <%trackback_url> 変数を使っているため、

<input onclick="window.location.replace('http://blog.fc2.com/?url=');" value="この話題にトラックバック!" type="button">

 Ping URLが欠如します。次のようにしなければなりません。

<input onclick="window.location.replace('http://blog.fc2.com/?tburl=<%url>tb.php/<%topentry_tb_no>');" value="この話題にトラックバック!" type="button">

 個別ページでは有効に機能するので、第970回「学校の校歌、覚えてますか?」のようなページでは機能します(トラックバックの箇所にPing URLが入る)。

関連記事
  1. comment
  2. kkk 2010-06-02 09:59 No.456 #-URL

    フォーラムのコミュニティには入らないんですか?

  3. forum 2010-06-02 20:44 No.457 #-URL

    今なら年会費1500円の特別価格です。

コメント

Icon ※必須 :
Pass  ※入力した英数字を識別コードとしてNoに表示(123→LkZag.iM)

トラックバック

https://paro2day.blog.fc2.com/tb.php/563-bce1ac19

  1. trackback