[仕様変更]検索ページ(?q=keyword)が広告付きのFC2ブログページに
- 2010-02-17 水 00:07
- FC2ブログ
「a」の検索結果ページ : http://paro3day.blog4.fc2.com/?q=a
上記ブログのジャンルは[ブログ]、記事は1ヶ月以内です。
検索すると、(テンプレートが適用されない)FC2ブログサイトに移動します。URIは今までと変わりません。
http://paro3day.blog4.fc2.com/?q=a
2ページ目のURIは http://paro3day.blog4.fc2.com/?q=keyword&page=2 です。
タイトルは『無料ブログ(blog)を簡単作成!』
<title>「keyword」の検索結果 - 無料ブログ(blog)を簡単作成!</title>
検索結果は1ページに10件ずつ表示されます。上部の[ブログのTOPに戻る]は、そのブログのトップページへのリンクです。
キーワードがブログ内に見つからなくても移動します。代わりに広告が見つかります。
検索結果では、『記事タイトル』『記事冒頭文』『記事URI』の3つのブロックが表示されます。キーワード部分の文章が表示されるわけではありません。
キーワードを何も入力しないまたはスペースのみ入力すると自動的にブログの トップページに移動します。検索前に表示していたページには戻りません。
FC2が用意したページに移行するため、検索ページ(?q=hoge)で出力されるブロック変数の
<!--search_area--> <!--not_search_area--> <%search_word>
は無効になります。エリア変数を開始タグのみにするとエラーになるため、その他のページでは変数として認識されています。将来的には廃止されるのかもしれません。
現在のところFC2からの告知はありません。変更されていないブログサーバーもあります。いつものように段階的に移行するのかもしれません。
想定される案
- 検索ページを以前の状態に戻す。
- 最新の日付から1ヶ月以上経ったブログにのみ検索広告ページを適用する。
- 最新の日付から2週間以上経ったブログにのみ検索広告ページを適用する。
- アカマイを利用すると検索広告ページが表示されなくなる。
- テンプレートを維持したまま検索結果ページに広告を入れる。
- 検索ページをテンプレート編集のようにカスタマイズできるようにする。
- 検索結果の表示件数を設定できるようにする(管理ページの検索件数の反映)。
- 検索結果に記事のカテゴリやタグ・日付情報なども表示。
- title要素を検索するブログの名前に変更する。
- ユーザータグ機能を充実させる(検索の代わりにタグを活用)。
- 検索機能の強化(高度な検索方法やキーワードハイライトなど)。
- 広告の一部収益をユーザーに還元。
- 検索ページの選択制。利用しないを選んだ場合はアドレスに「?q=hoge」を付け足してもページが表示されない。下記URIが検索エンジンなどに拾われない。
http://id.blog123.fc2.com/?q=*
- 広告表示位置を変更できるようにする(最上部・最下部など)。
- 記事と広告が紛らわしいため、広告の文字色や背景色を変更する。
- 広告の数を減らす。
- 広告をFC2のバナーやコンテンツに変更する。
- FC2ブロガーに広告スペースを販売。個人のブログを宣伝する(ただしアダルトは除く)。
- 先月発売されたばかりの『FC2ブログではじめるこだわりブログ 第3版 (FC2ブログ公式ガイド)』をリコール。
備考
検索ページ用に『user_search.css』が作られているので、昨日のアカウント表示不具合の類ではないようです。更新日時は2010年2月15日 15:25:22となっています。
読み込まれるファイル(2010年2月16日時点)
http://blog-imgs-1.fc2.com/image/ja/logo.png http://blog-imgs-1.fc2.com/image/layout/header_sub_bg.png http://blog-imgs-1-origin.fc2.com/image/search_img.png http://static.fc2.com/share/fc2footermenu/blank.gif http://static.fc2.com/share/image/favicon.ico http://blog-imgs-1.fc2.com/css/common/common.css http://blog-imgs-1.fc2.com/css/common/font.css http://blog-imgs-1.fc2.com/css/common/layout_1column.css http://blog-imgs-1.fc2.com/css/portal/blogsearch/user_search.css
- 【更新履歴】
- 2010 02-17 01:50 『記事冒頭文』部分が表示されている画像を添付。8を追加。
- 【関連項目】
- Paroday - FC2ブログインフォメーション
- 2010 04-01 - ユニット数、Google AdsenseとFC2側のOverture広告との競合
- 2010 03-16 - [不具合]スポンサーサーチ広告の影響でデザインが崩れる
- 2010 03-12 - 検索ページのスポンサーサーチを消す、テンプレート適用ページに
- 2010 02-25 - 検索ページから個別ページに移動すると広告が表示される
- FC2 - FC2ブログリクエスト
- Amazon.co.jpアソシエイト - FC2ブログではじめるこだわりブログ 第3版 (公式ガイド)
- comment
-
morimoto 2010-02-17 00:24 No.399 #-URL
この程度なら「無料だから仕方ない」で一蹴。
-
通ってきたり 2010-02-17 00:39 No.400 #-URL
そもそもリクエストすべてに「無料だから」が当てはまる。
このコメントの前にはいかなる要望も無力。
不具合は要望にあらず。 -
anonymouse 2010-02-17 00:57 No.401 #-URL
みんなFC2ブログが無料だってこと知らないの?
無料を承知で要望してるんじゃないの?
そんな果敢な人に「無料だから」って言ってどうなるの? -
18歳 2010-02-17 01:26 No.402 #-URL
感慨無量になります。そして要望を取り下げます。
-
&- 2010-02-22 17:00 No.403 #-URLhttp://frozenstream.blog6.fc2.com/
テンプレート使わせていただいております。
この仕様変更全てのテンプレートで広告ページに飛ばされるかと思ったのですが、
テンプレート「solid_black_green」でブログ内検索したところ
検索結果がしっかりとブログ内に表示されるようです。
何か変数などに違いがあるのでしょうか? -
Paroday 2010-02-23 01:32 No.404 #-URL
http://paro3day.blog4.fc2.com/?share=31336&index&mob=0
http://paro3day.blog4.fc2.com/?share=31336&q=img
上記プレビューやテンプレート適用で確認してみましたが、ブログ内にはなりませんでした。公式テンプレートやFC2変数を削除・変更したテンプレートを適用しても『無料ブログ(blog)を簡単作成!』になりました。
テスト調整による一時的なものではないでしょうか。
*
「solid_black_green(?share=31336)」がブログ内になるのであれば、「padw-einfach-l(?share=23387)」でもブログ内になるのかもしれません。
http://paro3day.blog4.fc2.com/?share=23387&q=img
4サーバと6サーバでは何かが違うのかもしれません。
*
テンプレートのHTMLをすべて削除してプレビューしてもFC2検索ページになるので、FC2変数は関係ないような気もします(URIのみ関係)。FC2変数で回避できるような設置をするくらいなら、選択制を導入すると予想します。今後の動向に注目です。
*
-------------------------------------------------------
◎仕様変更
○iPhone広告のような期間限定広告
▲不具合
△下部ページナビゲーション機能(< 1 2 3 4 5 >)の実装テスト -
箪笥 2010-02-25 22:50 No.406 #-URL
あ、それはそのブログが69サーバだからです。
変更されていないブログサーバです。
変数もテンプレートも関係ありません。
現在は違いますが、昨日までは1から10サーバまでのブログが広告の対象でした。
FCブログでは機能変更をする際に1から10サーバで動作確認(テスト)することが多いです。
コメント
トラックバック
https://paro2day.blog.fc2.com/tb.php/527-353d66cd
- trackback