Paroday

Paroday:ニュースやアニメのレビュー、FC2ブログのテンプレート・プラグインなどを配信しています。

もしかして Parody ではありませんか? yes

paew-handy

検索ワード「」は、Ctrlキー+Fキー(command+Fキー)で変更場所を探すためのキーワードです。
「タイトル」となっていれば検索ウィンドウにタイトルと入力してください。

■pazw-handy : プレビュー
pazw-handy

履歴

カテゴリーの番号について

カテゴリーの番号は環境設定のカテゴリの編集で確認できます。

handy

#をクリックすると番号に切り替わります。

handy

並び替える場合は、位置の↑↓や移動の数値を変更します。

新しく追加されるカテゴリの番号は既にある番号の最大値+1です。
例えば、既に作られたカテゴリ番号が[0][1][4][12][8]だった場合、新たに追加されるカテゴリの番号は[13]になります。追加する前に[12]のカテゴリを削除すると、[8]が最大値になるので新たに追加される番号は[9]になります。

整理する場合は[4][8][12]を削除して新たにまたカテゴリを追加すると、[0][1][2][3][4]となります。

カテゴリーの整理(削除・追加)をすると記事等で書かれたカテゴリー(blog-category-3.htmlなど)へのリンクも変更しなければならなくなるので注意が必要です。

カテゴリー名を表示させる

変更場所 ▼ HTMLの編集-検索ワード「class="day"」-最後の方

初期状態:カテゴリは番号で表示されます

<!--↓カテゴリ表示変更部分↓-->

<!--category-->
<div class="day"><div class="inday boxlink"><a href="<%category_link>" title="<%category_name>"><%category_no></a></div></div>
<!--/category-->

カテゴリ名を表示:横に3つずつ並べる(カテゴリの名前が短い場合)

<!--category-->
<div class="day"><div class="indayc boxlink"><a href="<%category_link>" title="<%category_name>"><%category_name></a></div></div>
<!--/category-->

カテゴリ名を表示:横に2つずつ並べる

<!--category-->
<div class="day"><div class="indayb boxlink"><a href="<%category_link>" title="<%category_name>"><%category_name></a></div></div>
<!--/category-->

カテゴリ名を表示:横に詰めて並べる(名前の長さによってずれる)

<!--category-->
<div class="day"><div class="indaya boxlink"><a href="<%category_link>" title="<%category_name>"><%category_name></a></div></div>
<!--/category-->

記事下部ユーザータグのリンクを自分のブログ内に変更

変更場所 ▼ HTMLの編集-検索ワード「jointtag」

<%topentry_jointtag> 部分を以下に変更します。

<!--tag_list--><a href="./?tag=<%topentry_tag_list_parsename>"><%topentry_tag_list_name></a>&nbsp;<!--/tag_list-->

コメントの絵文字を追加

変更場所 ▼ HTMLの編集-検索ワード「textarea」

変更箇所は2つあります「<!--comment_area-->」と「<!--edit_area-->」

赤字部分を追加してください。

<label for="comment">Comment</label><br />
<script type="text/javascript" src="<%server_url>load.js"></script><br />

関連記事