BLEACH #532 The White Noise 東仙「黒い虚は試作品ではなくホワイト」
- 2013-04-10 水 18:46
- マンガ感想

(2013/4/9)
・諫山 創
ウォール・ローゼ付近に突如現れた巨人の群れ。104期の面々を含む調査兵団は巨人の発生地点特定を急ぎ、ローゼ付近のウトガルド城で夜を明かすことに。だが、夜は活動できないはずの巨人が城を取り囲み…
BLEACH ブリーチ 第532話
藍染:霊圧を完全に遮断する外套(がいとう)
そこにほんの少し鬼道を練り込むだけで
姿すらも景色に紛れてほぼ見えなくなる
素晴らしい置き土産を残してくれたものだ
浦原喜助は
→101年前に魂魄消失事件を調査していたひよ里らが藍染にハメられた際に浦原は待機を命じられていたが、自身が開発した霊圧を完全に遮断する外套を身に着けて握菱鉄裁とともに隠れて現地に向かった。このときの外套は浦原が着ていた1着のみで鉄裁は着ていなかった。予備にあと2着あったのかは不明。
背中を斬られた十番隊隊長・志波一心はそれが斬魄刀の一太刀であることを見抜き、裏で死神が糸を引いていること確信する。
一心:誰だ!
どこに隠れてやがる!
出てこい!
一心には外套で姿を消した藍染らは見えない。
市丸ギンが「虚にやられたんやないて気ィついたみたいですよ」と伺いを立てると藍染は踵を返し、「行くぞ。彼の卍解は肉体への負担が大きい。あの傷では卍解まではできまい」と言って尸魂界へ帰ろうとする。
藍染:始解状態の隊長格にやられるようでは
あの試作品も失敗作だったということだ
東仙:“試作品”ではなく“ホワイト”とお呼びください
奴はこれまで創りあげた凡百(ぼんびゃく)の虚とは次元が違う
初めて死神の魂を元に創りあげた虚なのですから
→凡百は「かずかず」の意味。
ホワイトに入れ込む東仙に「…そうだったね。すまない要」と謝る藍染。
藍染:しかしあれほど全身を黒い鎧に包まれていながら
中身の“白さ”ゆえに“ホワイト”とは皮肉な名だ
Everything But the Rain OP.5
The White Noise ザ・ホワイト・ノイズ
「傷が深い…霊圧が定まらねえ…。これじゃあ卍解を使うわけにはいかねぇ」と背中の傷の影響で上手く霊圧をコントロールできないでいる一心。
一心は傷口からあふれ出る血を手で軽くぬぐい取り、そのまま口元に寄せる。
一心は自身の血をオイル代わりにして口から斬魄刀に向けて火を吹き、剡月(えんげつ)の火力をあげる。
現地に駆けつけた純血統滅却師・黒崎真咲が上空で行われている一心とホワイトの戦いを地上から見上げる。
より巨大な炎をまとった剡月の一太刀がホワイトを直撃し、もげたホワイトの左腕が真咲のすぐそばに『ガァン』と落下する。
片腕を失っても攻撃をゆるめないホワイトが一心を追い詰める。
ホワイトの刃を倒れながらも斬魄刀で辛うじて受け止めた一心だったが、さらにホワイトが至近距離からセロを放とうとする。
一心:くそッ…!
そのとき地上から1本の矢がホワイトに向けて放たれ、それを察知したホワイトが一心から離れる。
一心が矢を放った真咲を視界にとらえる。
一心:何だ……あいつは…!?
まだ現場に残っていた藍染が「…滅却師……!」と驚きの表情を見せる。
東仙:計画外の事象です
排除します
藍染:待て
…様子を見よう
純血統の滅却師に興奮する藍染。
ホワイトがターゲットを一心から真咲に変えて弾丸の如く飛びかかる。
真咲が何本もの矢を放つがホワイトはそれらをすべてかわし襲いかかる。
真咲:(速い!
動きを捉えられない!
それなら――)
真咲は矢を射つの止め、左手をホワイトに向けて差し出す。
無防備となった真咲に「バカ野郎!何を――」と叫ぶ一心。
藍染は興味深そうに真咲の様子を観察する。
ホワイトが大きく口を開けて真咲の左肩にかぶりつく。
牙が肩に突き刺さり『ドクンドクン』と血を流す真咲。
真咲:よし
つーーーかまーーーえたっ
真咲がホワイトの頭を左手で押さえつけ、右手から小さな光の弓を創りだし、ゼロ距離から矢を放つ。
ホワイトの頭が豪快に射ち抜かれる。
討つ…!!
■第532話 登場人物
志波一心(黒崎一心)、黒崎真咲、ホワイト、藍染惣右介、東仙要、市丸ギン
■読者感想
またウラえもんの道具か。
(28歳/男性)
追放されてなかったら間違いなく零番隊に選ばれてた男。
(22歳/男性)
「行くぞ」と言ったのに結局は最後まで見届ける藍染萌え。
(18歳/女性)
一心は鏡花水月にかかってないのかな?
かかってたら外套も必要ないよね?
(17歳/女性)
完全催眠なら霊圧をごまかしたり姿を消すこともできるからな。
でもまぁ死神全員にかけてるとは思えんし外套のが安全なんだろ。
(18歳/男性)
藍染が東仙要に謝罪した……だと!?
(25歳/男性)
でも失敗作であることは否定しない東仙。
(22歳/女性)
藍染「ホワイトも失敗作だったという事だ」
東仙「失敗作ではありません。奴は初めて死神の魂を元に創りあげた虚なのですから」
(19歳/男性)
“ホワイト”と呼べっつっといて“奴”呼ばわりするのもどうかと思った。
(21歳/男性)
元になった死神の魂が誰のものかが気になる。
110年前に死んだ十番隊の隊長?
(15歳/女性)
志波家(宗家)の当主が代々十番隊の隊長を任されてたんじゃないかと思うがどうだろう。その当主が藍染に殺されて分家の一心が担がれた。志波家の霊圧が虚を通して真咲に流れ込めば、死神と子作りしなくても済む。
(27歳/男性)
一心の傷は浅く見えるけどたったこれだけの傷で卍解できなくなるのは隊長としてどうなのよ?
(16歳/男性)
斬る時に藍染が何か細工をしたような描写があればよかったんだけどねぇ。
一心の卍解は霊力の消耗が激しすぎるか緻密な霊圧調整が必要なんじゃない?
(20歳/女性)
この有様でも最後の月牙は修得済みなんだよな。
(15歳/男性)
一護が最後の月牙した時は藍染は知らない様子だったから藍染の前では使わないだろうね。
(21歳/女性)
真咲のパンツが見えそうで見えない!
(24歳/男性)
藍染の格好と表情が完全に変質者。
(29歳/男性)
(26歳/男性)
ブルマの白化実験
(24歳/男性)
ホワイトは噛みつくことで攻撃対象を虚化させるのか?
ザコ死神は耐え切れそうもないから即座に殺したってところか。
(17歳/男性)
竜弦父母は虚となった真咲を処分する命令を下して、竜弦は処刑されるルキアを助けようとした恋次みたいなポジションになりそう。
虚化した真咲を一心が最後の月牙で倒した後は浦原の力を借りて元の人間に戻して互いに力を失うって感じの展開かなー。
(23歳/女性)
噛まれたコマで思わず「そこは静血装で防げよ!」ってツッコんでしまった。
(16歳/女性)
真咲がブルートを使うシーンが欲しかったな。
(23歳/男性)
竜弦の出番は?(´・ω・`)
(14歳/女性)
竜弦は霊圧を遮断する外套を身につけた藍染たちを知覚することができます。真咲に一目惚れした藍染が真咲を無理やり連れ帰ろうとしますが竜弦が藍染らの外套を破壊して追い払います。そして真咲、竜弦、一心、藍染の四角関係が始まります。
(20歳/男性)
なん……だと?
(14歳/男性)
- 関連記事
-
- BLEACH #535 Defenders 一心、義骸に入り死神と人間の中間の存在へ
- BLEACH #534 Hole of Reproach 黒崎真咲に虚の孔が空く
- BLEACH #533 The Gravitation ホワイト、滅却師・黒崎真咲に転移して自爆
- BLEACH #532 The White Noise 東仙「黒い虚は試作品ではなくホワイト」
- BLEACH #531 Dark of the Bleeding Moon 黒い虚 志波一心の始解
- BLEACH #530 Dark of the Moon 滅却師の純血、石田竜弦と黒崎真咲
- BLEACH #529 The Rudiments 十番隊隊長・志波一心 藍染登場
- comment
-
偽虚 2013-04-12 11:41 No.2050 #-URL
ナルトの過去編終わったけどこっちは長くなりそうだなぁ
真咲は静血装使ってたから肩を食い千切られずに済んだんだ -
anonymous 2013-04-14 14:43 No.2058 #-URL
もう藍染飽きたわ。
パンツと同じでチラッと見せるぐらいが丁度いいのに。
せめて髪型変えて登場してくれ。 -
anonymous 2018-08-14 15:44 No.5298 #-URL
おぱんttttttt